ブログ

建築舎のコラム


column

札幌のリノベーションで失敗しないために押さえるべきポイント!

公開日:2025.06.04

◇ 札幌のリノベーションで失敗しないために押さえるべきポイント! ◇

コラム画像

「今の住まいをもっと快適にしたい」「中古住宅を購入して、自分好みにアレンジしたい」そんな方に人気なのがリノベーションです。札幌でも近年、リノベーションを希望される人が増えています。

しかし、夢を形にするはずのリノベーションも、進め方を間違えると「こんなはずじゃなかった」と後悔することにもなりかねません。そこで今回は、札幌でリノベーションを検討している方に向けて、失敗しないために押さえておくべきポイントをご紹介します。

目次

1. 札幌ならではのリノベーション事情 ~地域特有の施工の中身について~

札幌でリノベーションを行う際、絶対に無視できないのが「寒冷地特有の住宅事情」です。冬季には氷点下20℃近くまで気温が下がる日もある札幌では、断熱性・気密性・暖房設備の性能が非常に重要になります。

 

■断熱性と気密性の確保

北海道で住宅リノベーションを行う際は、壁や床、天井の断熱が重要になります。リノベーションで断熱性能を見直さないと、せっかくの住まいも冬の寒さに耐えられず、光熱費も高騰してしまいます。リフォーム内容に、断熱材の入れ替えや、玄関ドアや窓を断熱性能の高いものに交換するなどを取り入れ、断熱性と気密性を確保することで、室内環境の快適性が格段に上がります。

 

■暖房設備の有効活用

断熱性と気密性を確保しても、暖房設備の性能が良くないと、家は温まりません。全館空調システムの導入や、南側に大きな窓を採用したり、暖房効率の良い間取りを取り入れるなど、効率よく家を温める仕様に家全体をリノベーションすることも重要です。

 

■雪対策と水まわりの配置も要注意

屋根を雪の重みに耐えられる形状にすることや、排雪スペースの確保、雪解け水の処理など、札幌特有の雪対策も忘れてはいけません。さらに、冬場の凍結を防ぐために、給水・給湯管の位置や配管の断熱措置も重要なポイントです。こうした細かい部分も、札幌の気候を熟知した業者なら的確にアドバイスしてくれます。

施行事例 お問い合わせ

2. 業者選びと見積もりで注意すべきチェックポイント

リノベーションを成功させるための最大のポイントは、「信頼できる業者選び」と「納得できる見積もり」です。特に札幌では、地域の気候や建物の構造を理解した地元密着の施工業者を選ぶことが重要です。

 

■施工実績と専門知識をチェック

まずは、業者の過去の施工事例を確認しましょう。特に札幌市内や北海道内の物件で、どんなリノベーションをしてきたかを見れば、技術力や提案力がわかります。ホームページやSNSなどを参考に検討してみましょう。また、断熱や雪害対策など、北海道特有の雪事情を熟知しているかも重要なポイントです。

 

■見積もりは「内容の内訳」が明確かを重視

複数の業者に見積もりを依頼するのは基本ですが、単に金額だけで比較せず、「どの工事にいくらかかるのか」「追加費用が発生する可能性はあるのか」といった内訳の明瞭さをチェックしましょう。中には、不明瞭な見積もりで後から追加費用を請求するトラブルが発生する場合も。詳細まで確認し、明確に説明してくれる業者だと信頼できます。

 

■リノベ-ション後の保証・アフターサービスも確認

施工後のトラブルにしっかり対応してくれる保証制度があるかどうか、アフターフォローが手厚いかも大切なポイントです。特に札幌のような寒冷地では、施工直後には見えない不具合が冬場に表れることもあります。

施行事例 お問い合わせ

3. 資金計画も大切!補助金活用で差が出る成功のコツ

リノベーションは、施工内容によっては思った以上の費用がかかるケースも珍しくありません。無理のない資金計画を立てると同時に、「札幌市や国の補助金制度」を上手に活用することが、成功への大きなカギとなります。

 

■まずはどれくらいの資金を充てられるのかを確認しよう

リノベーションにあたり、どれくらい資金を出せるのか総額でいくらまでなら大丈夫なのかの確認をしましょう。リノベーション費用は、住宅ローンやリフォームローンでの借り入れも可能です。金利や返済条件をよく比較して、無理のない返済計画を立てましょう。

 

■使える補助金や助成金を調べよう

たとえば、断熱改修やバリアフリー対応、省エネ設備の導入などは、札幌市や北海道、あるいは国の補助金対象になる場合があります。補助金は、予算に限りがあり、受付期間も決まっているため、リノベーションの計画段階から情報収集をしておくことが大切です。補助金については施工業者も詳しい場合が多いため、打ち合わせの段階で確認することをおすすめします。

施行事例 お問い合わせ

4. まとめ

札幌でのリノベーションにおいて大切なのは、”気候に適した住宅設計”と、”地域の施工実績が豊富な建築会社の選択”と言えるでしょう。

『株式会社 建築舎』札幌市を中心に、気密や断熱性能にこだわりを持ち、主に戸建てのリノベーション・リフォームを手がける工務店です。受け継いだ住まいや中古住宅のリノベーション・リフォームをご検討の際には、ぜひご相談ください。

施行事例 お問い合わせ

投稿者プロフィール

代表取締役

株式会社 建築舎 
代表取締役 杉山 聡

建築舎のSNSも更新しています!
ぜひご覧ください!

fb-logo line-logo youtube-logo tiktok-logo X-logo insta

「人に感動を与えるのは、想像以上のことをした時。
それができたら一番嬉しい」
私たち建築舎の達成感・モチベーションはそこにあります。

ページのトップへ戻る