ブログ

建築舎のコラム


column

断熱ドアで寒い冬場の玄関を快適空間へ

公開日:2024.12.18

◇ 断熱ドアで寒い冬場の玄関を快適空間へ ◇

コラム画像

寒い冬、家の中で最も寒さを感じる場所の一つが玄関です。玄関は暖かい室内と寒い外気の境界となるため、特に冬場には冷気が入り込みやすい場所です。そんな寒さを軽減し、冬でも快適に過ごせる空間にするために、断熱ドアの導入がおすすめです。今回のコラムでは、断熱玄関ドアがおすすめの理由や、断熱性能を支える仕組みについて詳しく紹介します。

 

目次

1. 断熱玄関ドアがおすすめの理由!

冬場の寒さを防ぐためには、玄関のドアからの冷気の侵入を防ぐことが非常に重要です。従来のドアでは、どうしても外の冷たい空気が室内に入り込み、暖房効率が悪くなってしまいます。そこで、断熱ドアを取り入れることで、以下のようなメリットが得られます。

 

■ 冷気の侵入を防ぐ

断熱ドアは、断熱材を使って作られているため、外からの冷気や風を効果的にシャットアウトします。これにより、室内が冷えにくく、暖房効率が向上し、電気代の節約にもつながります。

 

■暖房効果を最大限に発揮

断熱ドアに変えることで、家全体の暖房効率が格段に良くなります。暖房をつけても玄関から冷たい風が入ると、せっかくの温かい空気が逃げてしまうことになります。しかし断熱ドアを設置することで、室内の暖かい空気が逃げにくくなり、家全体がより温かく保たれます。

 

■室内温度の安定

断熱玄関ドアは、外気の温度変化を室内に伝えにくくします。これにより、冬の寒さや夏の暑さを遮断し、室内の温度を安定させることができます。特に寒い季節には、暖房効率が良くなり、室内を快適な温度に保ちやすくなります。

 

■快適な生活空間を作る

寒い冬でも、断熱玄関ドアを取り入れることで、玄関から暖かさが逃げにくく、家に帰ったときに快適に感じられます。また、冷気の侵入を防ぐことで、床や壁に結露が発生しにくく、湿気やカビの発生も抑えられます。

 

■結露の防止

冬に外気が冷たいと、ドア周りに結露ができることがあります。断熱性能の高いドアを使用することで、室内外の温度差が少なくなり、結露の発生を抑えることができます。これにより、ドアや壁にカビが発生しにくくなり、室内環境が清潔に保たれます。

 

■省エネルギー

断熱性の高い玄関ドアを使用することで、暖房や冷房の効率が良くなり、エネルギーの消費を抑えることができます。冷暖房が効きやすくなるため、電気代やガス代の節約にもつながります。

施行事例 お問い合わせ

2. 断熱ドアの中はどうなっているの?ドア内部の仕組み

断熱玄関ドアは、優れた断熱性能を発揮するために、内部が特別な構造になっています。断熱玄関ドアの内部仕組みについて見ていきましょう。

 

■断熱材の使用

一般的なドアは内部が空洞ですが、断熱玄関ドアの内部には、断熱材が充填されています。断熱材は、熱を伝えにくくする特性を持っており、外気の影響を室内に伝えにくくします。

 

■トリプルガラス・Low-E複層ガラス

断熱玄関ドアに使用されるガラスは通常、トリプルガラスやLow-E複層ガラスを採用しています。トリプルガラスは三層になっているもの。Low-Eガラスとは熱の伝達を制御するために特殊なコーティングが施されたガラスのことです。いずれも空気の層をはさむことで外気の温度を伝えにくくしています。

 

■気密性の確保

断熱玄関ドアの性能を最大限に引き出すためには、ドアの気密性も非常に重要です。気密性とは、ドアが閉まった際に隙間がなく、外気が入ってこないようにすることです。ドアの周囲には、ゴムパッキンやシール材が取り付けられており、これによってドアからの外気の侵入を防ぎます。

施行事例 お問い合わせ

3. ラインナップ豊富な断熱ドア おすすめ商品と施工例のご紹介

 

YKKAPやLIXILから高性能な断熱ドアが販売されています。

おすすめの商品と当社で行った施工事例をご紹介します。

 

①B様邸

YKKAP VenartD30 D2仕様 片開き

NO9型 :ココナッツチェリー

 

 

②S様邸

YKKAP VenartD30 D2仕様  片開き

NO8型 :マキアートパイン

  

 

③T様邸

YKKAP VenartD30 D2仕様 片開き

NO8型 :マキアートパイン

 

 

④N様邸

YKKAP VenatoD30 D2仕様 片開き

NO5型 :マキアートパイン

 

⑤K様邸

LIXIL GIESTA2 片開き

D11型:チーク

 

⑥拓北モデルハウス

LIXIL エルムーブ2 一本引き

L15型:オーク

建築舎 平屋リノベーション

 

⑦U様邸

LIXIL グランデル2 

T56型:トリノパイン

 

⑧K様邸

LIXIL グランデル2 片開き

ST1 582型:チェリーウッド

 

 

 

施行事例 お問い合わせ

4. まとめ

寒さの強い地域では特に、ドアの断熱仕様の有無で冬の暮らしやすさが変わる場合があります。札幌市東区の工務店『株式会社 建築舎』では、断熱・気密性能を向上させるリフォーム・リノベーションにこだわりを持ち、お客様からも大変ご好評いただいております。断熱ドアを含む玄関のリフォームや、お家全体のリフォーム・リノベーションは、お任せください!

施行事例 お問い合わせ

投稿者プロフィール

代表取締役

株式会社 建築舎 
代表取締役 杉山 聡

建築舎のSNSも更新しています!
ぜひご覧ください!

fb-logo line-logo youtube-logo tiktok-logo X-logo insta

「人に感動を与えるのは、想像以上のことをした時。
それができたら一番嬉しい」
私たち建築舎の達成感・モチベーションはそこにあります。

ページのトップへ戻る