年収300万円で3,000万円の住宅ローンは組める?審査を通すポイント

年収300万円で3,000万円の住宅ローンは組める?審査を通すポイント


Point

年収300万円で3,000万円の住宅ローンは組める?

年収300万円の方が3,000万円の住宅ローンを組むことは、はっきり言って、そう簡単ではありません。
なぜなら、『年間の返済負担率(年収に対する年間返済額の割合)』を年収の25~30%以内と定めている金融機関が多い為です。

年間の返済負担率を「30%」で計算した場合、「1年間の最大返済額」は、
年収300万円×30%=90万円
となり、「35年」の住宅ローンであれば、
90万円×35年=3,150万円
すなわち、「3,150万円」が最大の借入可能額となります。「3,150万円」から、金利分(1~3%程度)を差し引かなくてはならないので、結果的に、年収300万円の方が3,000万円の家の住宅ローンを組むことは、難しいのです。


<ここでのポイント>
住宅ローンの借入可能額は、「年間の返済負担率(年収に対する年間返済額の割合)」により決められるケースが多いので、年収300万円の場合、3,000万円の住宅ローンを組むことは簡単ではない。

年収300万円で3,000万円の家を買う!住宅ローンの審査を通す為のポイント

但し、「年収300万円では3,000万円の家を買えない」というわけではありません。
下記、3つのポイントのいずれかを抑えられれば、住宅ローン審査が通りやすくなる可能性があります。

1.夫婦の収入を合算する。


住宅ローンを申請する本人の所得に加えて、配偶者の収入を加えた金額で申請できる『収入合算』という方法を使って、融資を得る方法があります。
例えば、旦那さんの収入が年収300万円でも、奥さんのパートの収入(年収50万円)があれば、世帯年収は「350万円」となり、「3,000万円」以上の住宅ローンを組むことが可能となります。
※金融機関によっては、アルバイト・パートの奥さんの場合、合算できるのは年収の半分までというところもあります。

2.住宅ローンの返済期間を延ばす。


こちらは、若い方に限定される手法ですが、「住宅ローンの返済期間を延ばす」ことで、借入金額を上げることが可能です。
既出の試算では、「35年ローン」を想定していましたが、フラット50という最長50年の住宅ローンなどもあり、一定の条件をクリアすれば、35年以上の年数で住宅ローンを組むことができます。
仮に45年ローンとすれば、年収300万円でも
90万円×45年=4,050万円
の借入が可能という試算になります。

3.頭金を入れる(増やす)。


頭金を払い、購入したい家の価格を借入額の限度内におさめることで、3,000万円の家を購入することも可能です。
頭金を入れる(増やす)ことができれば、融資額の元本も減らせるので、融資限度額が増えますし、「頭金を用意できた」という信用実績に繋がるので、審査に通りやすくなります。


<住宅ローンの審査を通す為のポイント>
・収入合算を使う。
・住宅ローンの返済期間を延ばす。
・頭金を入れる(増やす)。

年収300万円で3,000万円の住宅ローンを組むことは不可能ではない

このように、年収300万円で3,000万円の住宅ローンを組むことは、そう簡単ではありませんが、不可能というわけではありません。
住宅ローンを組んだ後の生活のことも考えながら、検討してみるといいでしょう。

なお、「理想の暮らしを実現する家が欲しい」「2,000万円台の家の造りでは物足りない」という方には、低コストでも高性能で、新築注文住宅に引けを取らない暮らしが手に入る『リノベーション住宅』がおすすめです。

ページのトップへ戻る