2025.03.15
札幌市南区澄川 築41年リノベーション住宅
コンセプト:仕事と安らぎの両立が叶う家
Before
After
◆外気に触れる住宅の壁や屋根、窓等の開口部から室内の熱がどのくらい外へ逃げやすいかを示す UA値=0.19W/㎡・K
◆「家にどれくらいすき間があるのか」を示す
C値=0.4㎠/㎡
◆建物が持つ持久力を示す
弊社のこだわりの高気密を実現する為に
隙間となり得る部分を緻密に
気密処理作業を行っていきます。
この作業を匠の技術で行うことにより
リノベーション住宅でも
高い省エネ効果を期待できます!
「気密」とは隙間がなく、密閉された状態。
気密を表すC値は0に近いほど
隙間が小さいということです。
建築舎のリノベーションは
完成気密測定C値0.5㎠/㎡以下をお約束しており、
こちらのおうちの完成気密測定C値0.4㎠/㎡でした✨
◆断熱等級 7
◆外気に触れる住宅の壁や屋根、
窓等の開口部から室内の熱が
どのくらい外へ逃げやすいかを示す
UA値=0.19W/㎡・K
◆「家にどれくらいすき間があるのか」を示す
C値=0.4㎠/㎡
◆建物が持つ持久力を示す
延床面積: 68.04㎡ (20.58坪)※2F居住スペース
間取り:2LDK
・結露でできるカビをなくしたい
・暮らしやすい間取りで高性能住宅にしたい
・とにかく光熱費を下げたい
断熱リノベで快適に一新。
弊社のこだわりの高気密を実現する為に
隙間となり得る部分を緻密に
気密処理作業を行っていきます。
この作業を匠の技術で行うことにより
リノベーション住宅でも
高い省エネ効果を期待できます!
「気密」とは隙間がなく、密閉された状態。
気密を表すC値は0に近いほど
隙間が小さいということです。
建築舎のリノベーションは
完成気密測定C値0.5㎠/㎡以下をお約束しており、
こちらのおうちの完成気密測定C値0.4㎠/㎡でした✨