お客様の成功物語 Tさん

お客様の成功物語 Tさん


Success Story

お客様の声 Tさん 30代 会社員
現在、奥様、4才と1才のふたりの息子さんとの4人暮らし。結婚7年目。今後、 子どもが成長し、幼稚園、小学校と進学した場合、同じところに定住した方がよいと考え、家を建てることを決意。

最初は新築で検討してました

voice
  • 住宅展示場に頻繁に足を運ぶほど、最初は、新築を検討してました。

  • 新築の住宅展示場の家を見て「わあ、きれい、すごい」と思ってた。

リノベーションの第一印象は?

voice
  • ネットで検索したら建築舎のホームページを見つけ、「こういう建て方もあるんだ」と率直に思いました。でも主人は新築しか頭になかったですね。

  • リノベーションをよく知らなかったこともあり、抵抗感がありましたね。表面だけリフォームして月日が経つとメンテナンスに結構お金がかかると、勝手に思ってました。

  • 契約をしてから親にリノベーション住宅を買うと伝えたのでとても心配されました。親たちにも「しばらくしたら、直す箇所とか出てきて大変じゃないの?」と言われました。でも、完成した家を見て「新築と変わらない」って驚いてましたね。

建築舎のリノベーションに決めた理由

  • まずは、金額です。新築の見積も何社かにお願いしましたが、断然高かったです。建築舎の完成見学会を見て、コストを抑えながら新築と同程度の家ができることがわかりましたし、また、話を聞いて信頼できると感じました。

  • 包み隠さずいろんな話をしてくれ、中でも新築の良いところ悪いところ、リノベーションの良いところ悪いところをわかりやすく説明してくれた。「ここってどうなんですか?」とこちらから質問することに関しても パッとその場で答えてくれて、とても信頼が持てました。建築舎さんの社員さんは、みなさん近い距離間で接してくれてそういうところも決め手になりましたね。

住宅取得手続きは建築舎さんがほぼ代行してくれ楽

  • 友人に聞くと、住宅取得の手続きが一番面倒だったと聞いていましたが、私たちの場合、 建築舎さんの方でほとんど代行してくれました。こちらですることは、住民票などの必要書類を用意して、 印鑑を押すだけの状態だったので、とても楽でした。

いろいろ確認しながら、設計の打ち合わせができます

voice
  • 基礎を活かすために、間取りとか限られてくる中で、建築士さんに「ああしたい、こうしたい」 「こうすることはできますか?」など、いろいろ確認しながら決めました。

  • 毎回の打ち合わせで要望を出して、数パターンの図面を出していただいたのですが、 最終的には元の形におさまりました。元の形というのは、ホームページで掲載されていた施工例で気に入ったのがあったので、 「その設計でやっぱりお願いします」という感じでした。

  • 建築舎さんの過去の施工事例などを見ると、ウォークインクローゼットの大きな家が多かったし、 収納スペースも多いところが気に入ってました。

工事は安心してお任せできますよ

voice
  • 2か月ちょっとで家が完成しました。 現場は私の職場の通り道なので、通るたびにどうなってるかな~と思って見ててそれを妻に報告してました。 建築舎さんは自社で大工さんを雇ってると聞いてましたので、工事についての不安や心配はなかったです。 メールで工事の進捗状況などの報告もありましたが、目の前を通るたびにだんだん出来上がってるのがわかりましたので 結構楽観的に工事を見守っていました。工事は安心してお任せ出来ましたね。

住宅ローンの負担はやはり心配でした

  • やはり最初は住宅ローンの負担が心配でした。また、光熱費も増えてるのではと思い、毎月やっていけるのか心配でした。

  • 以前は賃貸に住んでましたが、その時の家賃・光熱費を含めた月々の支払いは、今とほぼ同額ですね。。 それだったら、家を買ってもいいかな、と。それこそ家の断熱性能を上げると暖房費がどれくらいになるとか、 そういうシミュレーションは建築舎さんが全部してくれましたので安心でしたね。

家を買ってよかったこと

voice
  • 賃貸では、両隣の人に気を使ったり、家の前が大きい道路だったので事故にあったら困るから子どもたちを叱る頻度も多かったですが、今は減りました(笑)

  • 家が広くなって子どもたちがのびのび遊んでいるところをみると、家を買ってよかったな~と心から思います。本当に暖かくて賃貸の家と違い、冬も朝晩寒くないです。

  • あと、ご近所さんの顔が見えてよいですね。賃貸だと同じ建物に誰がいるかもわからないし、仲良くなるのが1人2人とか少なかったですが、今ではいろんなご近所さんが声をかけてくれて顔見知りになって仲良くしてくれて、ホントありがいたですね。
ページのトップへ戻る