リノベーション絶対知りたい豆知識③~スタイリッシュモダン~
Blog
リノベーション絶対知りたい豆知識③~スタイリッシュモダン~
2020.06.15 | 住生活お役立ち講座
こんにちは
濱谷です![]()
リノベーション絶対知りたい豆知識
失敗しないスタイリッシュモダンのコツ
をご紹介します![]()
![]()
⚫目次
1. モノトーンの比率は7:3にすべし!
2. 建具・階段・家具の色は?
3. スタイリッシュなアクセントは?
4. 全体の色を和らげるには・・・
失敗しないスタイリッシュモダンのコツ
★ 白と黒のコントラストを利かせてシンプルにまとめる![]()
![]()
![]()
ポイント1⃣![]()
モノトーンの比率は7:3にすべし!
*
*
*
白・黒などコントラストの強い
モノトーンの色合いを
7対3の割合で配置すると重くなりすぎず
すっきりとスタイリッシュに決まりますよ![]()
また、
床を明るい色にするとまとめやすくなります![]()

ポイント2⃣![]()
建具・階段・家具の色は?
*
*
*
建具・階段・家具などは、黒かモノトーンの
強いほうの色に合わせ
色味の違うものは避けましょう![]()
また
ドアハンドルや家具などは
直線を意識したシャープなものを
選びましょう![]()


ポイント3⃣![]()
スタイリッシュなアクセントは?
*
*
*
スタイリッシュなアクセントは
★1箇所だけ色味を加える
★モノトーンのまま大胆な柄を配置する
★同系色で素材感を変える
などの方法があります![]()

ポイント4⃣![]()
全体の色を和らげるには・・・
*
*
*
コントラストが強すぎると感じた時は
壁の一部や天井に
中間トーン(白黒ならばグレイ)や
ソフトな柄を配置すると
全体の印象を和らげることができますよ![]()

このように基本的に白と黒、中間色を選び
まとめるとシックでモダンなお部屋になりますね![]()
当社では営業の辻本さんが好きなお部屋スタイルでもあります![]()
今度見に行って参考にさせてもらおう![]()
![]()
次回は![]()
『失敗しないカジュアルコーディネートのコツ』
をご紹介します![]()
