ブログ

建築舎のブログ


Blog

建築舎のブログです。

2018年12月19日 |

ロボ

こんにちは 濱谷です 前回、こどもが折り紙で UFOキャッチャーみたいな物を 作成して驚きましたが… また面白い物を書いていたので ご紹介します これです… タイトルどおりこれは『ロボ』です 無くした[続きを読む...]

2018年12月12日 |

建築舎の日常 ② 部活動

皆様お晩でした。 建築舎のリノベ担当です。 今日はちょっと寄り道して、仕事以外のお話です。 私たち建築舎は小さい会社のわりに部活動が盛んです。 (この場合の「部」というのは、もちろん工事部とか設計部と[続きを読む...]

2018年12月6日 |

地震後の構造点検 ⑭ 住みながらできる壁体内結露防止対策

皆様お晩でした。 (といってももうすぐ朝ですね、おはようございました) 建築舎のリノベ担当です。 前回は、壁体内結露防止の方法として ① 内壁に防湿層を設ける ② 外張断熱工事を行う という方法をご紹[続きを読む...]

2018年12月5日 |

工作

こんにちは 事務の濱谷です 子供の発想力に驚く事ありますよね まさにそれが昨日ありました 学童に迎えに行くと黙々と何かテープで 貼ってる 帰ってからと…見せてくれたのが これです わかりますか 『あの[続きを読む...]

2018年11月30日 |

新築 建築現場レポ⑪ 新築物件のポイントⅡ

こんにちは! 店長の今  です。 このたびの北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様には こころよりお見舞い申し上げます。 今後も、皆様の安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。 さて、私がお送りしてま[続きを読む...]

2018年11月29日 |

地震後の構造点検 ⑬ リノベーションの内部結露防止対策

皆様こんにちは。 建築舎のリノベ担当です。 雪も融けて暖かい日が続いていますが、もうすぐ12月。 いよいよ冬がやってくるかと思うとややブルーな気分です。 若いころは冬は冬で楽しかったのですが、歳をとる[続きを読む...]

2018年11月27日 |

新築 建築現場レポ⑩ 新築物件のポイントと建築舎の想い

こんにちは! 店長の今  です。 このたびの北海道胆振東部地震で被害に遭われた皆様には こころよりお見舞い申し上げます。 今後も、皆様の安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。 さて、私がお送りしてま[続きを読む...]

2018年11月25日 |

地震後の構造点検 ⑫ リノベーションの劣化対策 その4

皆様こんにちは。 建築舎のリノベ担当です。 ご契約やお問合せが立て込んでちょっとご無沙汰してしまいました。 ついに雪も降ってしまいましたね。 一度くらいは融けてくれると良いのですが・・・ さて、前回、[続きを読む...]

2018年11月22日 |

明日からの完成見学会のお知らせ

みなさまこんばんは。 雪❄️の季節となりましたね。 本日は、明日からの三連休で開催予定の 『R300住宅』完成見学会のお知らせです。 リンク先に、開催概要がありますので 是非ご覧ください ご予約も受け[続きを読む...]