ブログ

建築舎のブログ


Blog

建築舎のブログです。

篠路10条3丁目 4LDKの外観

2021年4月14日 |

豊富な収納とゆとりのカースペース 篠路エリアのリノベーションプラン

篠路10条3丁目のオーダーリノベーション ご参考プラン ①   皆さま、お晩でした。   建築舎のリノベ担当です。   昨日は、人気急上昇中の篠路地区の生活環境についてお[続きを読む...]
篠路のリノベーション住宅

2021年4月13日 |

豊かな自然と医療環境に恵まれた街に、終の棲家を手に入れる

そこは生涯を過ごしたい街ですか? リノベーションで注文住宅 ④     皆さま、お晩でした。   建築舎のリノベ担当です。   実はこのたび、人気急上昇中の篠路[続きを読む...]
新築とリノベーションの違い

2021年4月12日 |

新築とリノベーションの価格差とは? リノベーションの資産価値 ③

「新築とリノベーションの価格差はどのくらい?」     皆さま、お晩でした。   建築舎のリノベ担当です。   前回は、   「資産価値を高めるリノベ[続きを読む...]
リノベーションで資産価値が上がる

2021年4月11日 |

資産価値を高めるリノベーションとは? リノベーションの資産価値 ②

資産価値を高めるリノベーションとは?     皆さま、お晩でした。建築舎のリノベ担当です。   前回は、「築44年の家をリノベーションして3年後に売りに出したところ、新築[続きを読む...]
リノベーションのビフォアアフター

2021年4月10日 |

築47年、築3年と同じ値段で売れた家 リノベーションの資産価値 ①

築40年超えのリノベーション住宅は、将来いくらで売れるのか?   皆さま、お晩でした。建築舎のリノベ担当です。   残念なことですが、ご家族のご病気の転地療養のために、せっかくリノ[続きを読む...]
リノベーションの構造改修

2021年4月8日 |

リノベーションで注文住宅 ③ 長く安心して暮らせる住まいづくり

「目に見えない構造や性能は大丈夫なのか?」     皆さま、お晩でした。 建築舎のリノベ担当です。 前回は、間取りやデザイン、水廻りなどを 「リノベーションでどこまで変えられるのか[続きを読む...]
新道東駅徒歩16分 の内観画像

2021年4月7日 |

リノベーションで注文住宅 ② 地下鉄「新道東駅」徒歩 16分

築40年の住宅が、リノベーションでどこまで変えられるのか?     皆さま、お晩でした。 建築舎のリノベ担当です。   前回は、 「札幌市内で利便性の良い立地に注文住宅を[続きを読む...]
地下鉄新道東駅

2021年4月6日 |

リノベーションで注文住宅 ① 地下鉄「新道東駅」徒歩16分

札幌市内地下鉄徒歩圏に3,000万円以下で家が建てられるか?     皆さま、お晩でした。 建築舎のリノベ担当です。   当社にご相談に見えるお客様の半分くらいの方々は、[続きを読む...]

2021年4月1日 |

札幌市東区の美味しいカレー屋さん♪

こんにちは 濱谷です           あたたかくなりましたね~ 外の空気が気持ちいい 桜の開花も早そうですね🌸🌸🌸     &[続きを読む...]
ページのトップへ戻る